どんな危機も、再生と成長の機会になります。
新型コロナウイルス感染症が拡大し始めたばかりの頃、アメリカ・サンディエゴで開催された国際協議会で「ロータリーは機会の扉を開く」という会長テーマを発表しました。
これは私が長年にわたって信条としてきた言葉です。
私たちは、自分たちや他の人のために機会を生み出すことが、良いことと信じています。
ロータリーの奉仕活動はその規模の大小を問わず、支援を必要としている人々のために機会を生み出します。
そして、ロータリーは、より豊かでより有意義な人生を、世界中の友と共に中核的価値観に基づいて送るための機会の扉を私たちに開くのです。
世界は急速に変化しています。
新しい時代の問題に対処し、世界が切実に必要とするロータリーになるためには、私たちは変わらなくてはなりません。
それも、劇的に変わるのです。
それが、今年度だけでなく、今後のロータリーの課題です。
これまでの活動をただそのままオンラインに移行するのではなく、デジタル時代に完全に適応した団体にならなくてはなりません。
世界はこれまで以上にロータリーを必要としています。
今後何世代にもわたってロータリーが機会の扉を開いていくようにできるかどうか、それは私たち次第です。
![]() |
2020-07-01 | 新年度情報を更新しました |
![]() |
2019-10-25 | 新年度情報を更新しました。 |
![]() |
2019-12-02 | 情報更新をいたしました。スマートフォンでの閲覧にも対応しています! |